
- 
								February 15 Friday種子島の冬の風物詩!おはようございます(*^。^*) 
 本日は前線の影響で悪天候の種子島です。
 気温15℃水温19℃波の高さ2.5m。
 昨日は、良い天気だったんですが・・・種子島の冬の風物詩と言っても過言ではない、トビウオ漁が始まりました。 
 僕の祖父は齢89歳にして現役バリバリの漁師なので連日漁に出てます!
 僕もお手伝いで一緒に海に出ます。気になる漁の方法は、昔ながらのはえ縄です。 
 着色したイカの切り身を釣り針に付け、それを500本ほど糸につけ海に仕掛けます↓
  後は釣れたトビウオをひたすら船に上げるだけ(*^。^*) 後は釣れたトビウオをひたすら船に上げるだけ(*^。^*)
 シンプルかつ合理的な漁の方法です。
 たまに、トビウオ以外の魚がかかったりもします↓
  
 トビウオは干物になって、種子島の各家庭の食卓に並びます(*^。^*)
 種子島のトビウオとっても美味しいですよ~!(^^)!
- ホーム
- スタッフブログ



