← 前の10件の投稿 May 30 Thursday 種子島球技大会! おはようございます。 梅雨入りしたばかりですが・・・ 梅雨明けが待ち遠しい種子島からです。 先日、球技大会でゲートボールをしました。 地域のみんなで楽しんで最高でした~(*^。^*) May 24 Friday 種子島で遊びましょう! こんにちは~!(^^)! 本日も良い天気の種子島です。 気温27℃水温22℃波の高さ1m。 最高のコンディションの中、海遊びしてきました! パパはサーフィンで波に乗りまくりです!! パパがサーフィンの間、シーカヤックで無人島に渡り、海遊びで~す!(^^)! またいつでも遊びに来て下さいね~(*^。^*) May 14 Tuesday 種子島でシュノーケリング&釣り! こんばんは~(*^。^*) 本日も良い天気の種子島からのお便りです。 気温25℃水温22℃波の高さ1mの最高のコンディションの中、海遊びしてきました。 まずは、最高のロケーションでシュノーケリング↓ 最高に楽しいですね↓ こんな所でお昼寝なんて・・・最高です!(^^)! 釣りでお魚も釣れたし、最高の一日でしたね(*^。^*) またいつでも遊びに来て下さいね~!(^^)! May 7 Tuesday 種子島でシーカヤック! こんにちは~!(^^)! 今日も最高の天気の種子島(*^。^*) 気温23℃水温22℃波の高さ1m。 午前中に、シーカヤックをしてきました~!(^^)! こんなに綺麗なロケーションで遊べて最高ですね(*^。^*) May 6 Monday ゴールデンウィーク最終日に船釣り! こんにちは~!(^^)! お休みというのは、あっという間に過ぎちゃいますね。 ゴールデンウィークも最終日になりました。 今日の種子島は、気温24℃水温22℃波の高さ1mの最高のコンディションです。 そんな中、船釣りに行ってきました!! 船で流れながら、ルアーで五目釣りです。 こんなにたくさん釣れました↓ May 5 Sunday 種子島で体験ダイビング! 本日、午後からは体験ダイビングをしてきました!! こんなに綺麗な種子島の海で潜れて幸せを感じます!(^^)! ダイビングの説明が終わったら、ビーチの浅い所で練習! そして、遂に水中世界へ↓ 大きなテーブルサンゴが綺麗でしたね↓ サンゴとお魚に囲まれて、まるで竜宮城です↓ 次は是非、ライセンス講習にチャレンジしてみて下さい!(^^)! May 5 Sunday 種子島で釣り! こんにちは~!(^^)! 本日も最高のお天気の種子島! ゴールデンウィーク中は、ずっと天気が良くてよかったです!! 気温22℃水温22℃波の高さ1m。 午前中は、船釣りに行ってきました~!(^^)! ポイントまでは、近いので船酔いの心配なし↓ 宇宙センターを海から眺めてきました!! 中々、海側からは見れませんよ~↓ お魚も沢山釣れました~↓ またいつでも種子島に遊びに来て下さいね~!(^^)! May 4 Saturday 種子島で海遊び~!! 本日は、午後から海遊びをしてきました~!(^^)! シーカヤックで無人島に上陸して、シュノーケリングでいっぱいお魚とサンゴを見てきました!! いざ、出発↓ 洞窟に突入だ~!!ワクワクしますね~↓ 洞窟の中をシーカヤックで探検だ~↓ シュノーケリングも楽しかったね↓ またいつでも種子島に遊びに来て下さいね~!(^^)! May 4 Saturday スキューバダイビングライセンス講習最終日! こんにちは~(*^。^*) 本日も、快晴べた凪の種子島です。 気温22℃水温22℃波の高さ1m。 昨日から引き続きのライセンス講習を楽しんできました~!(^^)! ポイントまで船で5分なので、船酔いのリスクもなく良いですね!! 器材のセッティングもお手のもの↓ フィンピポットで中世浮力の練習↓ こんなに上手に泳げるようになりました↓ ライセンス講習、お疲れ様でした! 今日から晴れてダイバーになりました~!! またいつでも潜りに来て下さいね~!(^^)! May 3 Friday 種子島でスキューバダイビングライセンス取得! こんばんは~(*^。^*) 本日は、べた凪快晴の最高のコンディションの種子島。 気温22℃水温21℃波の高さ1m。 昨年の10月に体験ダイビングを一緒に潜ったお客様が、 スキューバダイビングのライセンス講習にいらしてくれました。 ありがとうございます! 講習初日は、様々なトラブルの対処方法の練習をしました! トラブルの対処を出来るようになれば、安心してダイビング出来ます! 今日でかなり水中になれましたね↓ 水中での泳ぎも上手になりましたね~↓ 本日はお疲れ様でした! 明日が最終日、頑張りましょう!! ← 前の投稿 ホーム スタッフブログ
← 前の10件の投稿 May 30 Thursday 種子島球技大会! おはようございます。 梅雨入りしたばかりですが・・・ 梅雨明けが待ち遠しい種子島からです。 先日、球技大会でゲートボールをしました。 地域のみんなで楽しんで最高でした~(*^。^*) May 24 Friday 種子島で遊びましょう! こんにちは~!(^^)! 本日も良い天気の種子島です。 気温27℃水温22℃波の高さ1m。 最高のコンディションの中、海遊びしてきました! パパはサーフィンで波に乗りまくりです!! パパがサーフィンの間、シーカヤックで無人島に渡り、海遊びで~す!(^^)! またいつでも遊びに来て下さいね~(*^。^*) May 14 Tuesday 種子島でシュノーケリング&釣り! こんばんは~(*^。^*) 本日も良い天気の種子島からのお便りです。 気温25℃水温22℃波の高さ1mの最高のコンディションの中、海遊びしてきました。 まずは、最高のロケーションでシュノーケリング↓ 最高に楽しいですね↓ こんな所でお昼寝なんて・・・最高です!(^^)! 釣りでお魚も釣れたし、最高の一日でしたね(*^。^*) またいつでも遊びに来て下さいね~!(^^)! May 7 Tuesday 種子島でシーカヤック! こんにちは~!(^^)! 今日も最高の天気の種子島(*^。^*) 気温23℃水温22℃波の高さ1m。 午前中に、シーカヤックをしてきました~!(^^)! こんなに綺麗なロケーションで遊べて最高ですね(*^。^*) May 6 Monday ゴールデンウィーク最終日に船釣り! こんにちは~!(^^)! お休みというのは、あっという間に過ぎちゃいますね。 ゴールデンウィークも最終日になりました。 今日の種子島は、気温24℃水温22℃波の高さ1mの最高のコンディションです。 そんな中、船釣りに行ってきました!! 船で流れながら、ルアーで五目釣りです。 こんなにたくさん釣れました↓ May 5 Sunday 種子島で体験ダイビング! 本日、午後からは体験ダイビングをしてきました!! こんなに綺麗な種子島の海で潜れて幸せを感じます!(^^)! ダイビングの説明が終わったら、ビーチの浅い所で練習! そして、遂に水中世界へ↓ 大きなテーブルサンゴが綺麗でしたね↓ サンゴとお魚に囲まれて、まるで竜宮城です↓ 次は是非、ライセンス講習にチャレンジしてみて下さい!(^^)! May 5 Sunday 種子島で釣り! こんにちは~!(^^)! 本日も最高のお天気の種子島! ゴールデンウィーク中は、ずっと天気が良くてよかったです!! 気温22℃水温22℃波の高さ1m。 午前中は、船釣りに行ってきました~!(^^)! ポイントまでは、近いので船酔いの心配なし↓ 宇宙センターを海から眺めてきました!! 中々、海側からは見れませんよ~↓ お魚も沢山釣れました~↓ またいつでも種子島に遊びに来て下さいね~!(^^)! May 4 Saturday 種子島で海遊び~!! 本日は、午後から海遊びをしてきました~!(^^)! シーカヤックで無人島に上陸して、シュノーケリングでいっぱいお魚とサンゴを見てきました!! いざ、出発↓ 洞窟に突入だ~!!ワクワクしますね~↓ 洞窟の中をシーカヤックで探検だ~↓ シュノーケリングも楽しかったね↓ またいつでも種子島に遊びに来て下さいね~!(^^)! May 4 Saturday スキューバダイビングライセンス講習最終日! こんにちは~(*^。^*) 本日も、快晴べた凪の種子島です。 気温22℃水温22℃波の高さ1m。 昨日から引き続きのライセンス講習を楽しんできました~!(^^)! ポイントまで船で5分なので、船酔いのリスクもなく良いですね!! 器材のセッティングもお手のもの↓ フィンピポットで中世浮力の練習↓ こんなに上手に泳げるようになりました↓ ライセンス講習、お疲れ様でした! 今日から晴れてダイバーになりました~!! またいつでも潜りに来て下さいね~!(^^)! May 3 Friday 種子島でスキューバダイビングライセンス取得! こんばんは~(*^。^*) 本日は、べた凪快晴の最高のコンディションの種子島。 気温22℃水温21℃波の高さ1m。 昨年の10月に体験ダイビングを一緒に潜ったお客様が、 スキューバダイビングのライセンス講習にいらしてくれました。 ありがとうございます! 講習初日は、様々なトラブルの対処方法の練習をしました! トラブルの対処を出来るようになれば、安心してダイビング出来ます! 今日でかなり水中になれましたね↓ 水中での泳ぎも上手になりましたね~↓ 本日はお疲れ様でした! 明日が最終日、頑張りましょう!! ← 前の投稿 ホーム スタッフブログ